ラジオ「くるナイ3」でもお話しして盛り上がっていますが・・・
日本ロックセキュリティー協同組合さんの青年部の会にお呼び頂いてinfixで演奏を披露して来ました。
音楽の部がinfix、お笑いの部?が今や大ブレイクして日本一忙しい「だめよぉ~だめダメ!」で大人気の
日本エレキテル連合さんがゲスト。もちろんInfixは来ますがスケジュール満杯で日本一忙しいお笑いのエレキテル連合は本当に来るのか??
ハラハラヂキドキも含めてサプライズ満載の色々と楽しい会でした。
Infixの演奏も青年部の皆さんが温かく熱く盛り上げて下さって、とても有意義な会に参加させて頂きました。
終わった後の皆さんからの声掛けが本当に有り難く嬉しかった公演でした、
久しぶりのinfixの演奏もよし、リハーサルから 「これを普通に披露せんともったいなかね~」 と晃とも話してました。
昔の曲もいま演奏してみるとまったく違った趣や円熟味を増してなお良くなって深みがあるように思いました。
ヒット云々は別にして良い詞、良いメロディー、強いメッセージの曲がたくさんあるなぁ…って。
いやぁ、しかし、、鍵は登録業だと思って安心して気軽に近所の鍵屋さんに頼んでたらそうではなかった!という(ラジオで散々お話ししましたが)49歳にして鍵屋さんの安心な組合は「日本ロックセキュリティー協同組合」だと勉強にもなりました。
飲食店とか衛生責任者の登録とか要るでしょ?あんな感じの届け出が必要な職業だと思い込んでました。
物騒な世の中ですから不心得な人間が鍵のコピーなんかした日にゃ!とドキッとしました。
この日はinfixの楽曲を披露して皆さんから逆に感謝の声を頂戴し、エレキテル連合の生ライブを観る事が出来てinfixデビュー25周年に向けた話しも出来て(生きていれば<苦笑)とても素晴らしいイベント出演でした。
テレビでは見せられない?ネタもライブならではで観せて頂きました。
関西のヤンキーネタなど朱実ちゃん、細貝さんネタ以外も好きなお二人です。
晃さんはお笑い研究科(笑)なので笑いにはうるさいです(^^)
しかし爆笑して来ました!サービス満点、写真は三年間は最低携帯の待ち受けにして下さい!と。
エレキテル連合さんのギリギリ滑り込み営業の様子は翌日の「東京スポーツ」にデカデカと写真入で掲載されていました。
恐るべし人気!!復活を期して見習いあやからなくては(笑)
いまだinfixを知っている人、聴いて下さっている方がいる事が本当に嬉しかったです…。
infixを媒介にして出会う事がなかった方々が出逢い、交流を深めてくれていることを知るにつけてバンドをやった意義があったかな…と想いを巡らせています。
混沌とした世の中に音楽も番組も出来るところまで届けて行けたらと思います。。。