多分、しゃべり始めた頃からFMで方言の
バラエティーやってそのクレームや始末書の数では
日本一だったんじゃなかかな?「パジャマプレス」
「ラジ王」「ナントカするメディア」~それから
今現在の「めくるめくナイト」に至るとやけど。
ツイートとかで #このラジオがヤバい という
企画で盛り上っとるね。今は大人しい知的
教養番組やけん、しかもスローなしゃべりで(笑)
この企画は?radikoで聴けるいわゆる
県域とか大きな局の番組が対象やけん今の
俺のポジション、コミュニティFMとかは
カウントもエントリーもされんけど、やはり
ラジオをやりたくて小学生ん頃から放送部に
入ってラジオで曲も覚えて~って根っからの
ラジオトーク人間にとってはやっぱり生放送で
全国ネットでしゃべりたいよね!
違う意味でヤバい番組をしゃべって作って
某FMステーションとかで数年連続の人気番組に
選んでもらったり。
でも最初のハガキは「死ね!」「やめろ!」やけん。
笑えなかったばい(苦笑)
ばってんどのくらいラジオが好きか?って事が
リスナーやスタッフに伝わったらいつの間にか
人気番組て言われる様になっとった。
今の番組はヤバいて言いながらリスナーや
SNSとかに気を遣って本音はなかやか言えないし
言わないし、ある程度上品に作ってるやん?
ほんなこつラジオ好きか?って奴が制作しよるけん
音楽もお座なり、メーカーの押しやらバーターの
曲で本当にコレが良かけん聴いて!ってのも
ないし、冒険もせん。
本物が求められる時代がまた来たら「これが
セレブな家庭でラジオで育ったヤツの番組や」と
いうのを聴いて欲しいて思います。
NHKの神門アナの『ごごラジ』でんあれだけ
たくさんの反響やメールのぶっ飛び数ば
貰ったけん、まだまだラジオの可能性は
広がるばい!
今夜は20時から宮崎サンシャインエフエムで、
21時から故郷んFMたんとで父ちゃん母ちゃんも
聞きよる「めくるめくナイト」放送ですけん!
聴いて下さい。radikoじゃなかばってん、
サイマルラジオやらFM++(プラプラ)でそのまま
聴けるけん、メール投稿も送って下さいね。
やっぱり生放送には叶わんけん、今は月イチやけど
レインボータウンFM金曜日22:30分からの
『KEY OF JAM RADIO』も聴いて下さいね。
次回は3月8日かな?!
ほんなら今夜も「くるナイ」でお耳に
かかりましょう~!!
infix 長友仍世 DJもやってます34年目!