アルバム『E=mc2』に参加のアーティスト、SAORI(いつでもどこでも)の地元愛知は名古屋、栄HMVさんでのインストアライブに皆さん駆け付けてCDもご購入いただき、本当に有り難うございましたm(_ _)m キャンペーンにも多大なご支援を有り難うございました。各局から色々と有り難い言葉を頂いて来ました<(_ _)>
しかし久しぶりの栄HMVで懐かしかったなぁ…『風の彼方に』のキャンペーンライブ以来かな(^^)?晃が横に居るみたいな錯覚を起こすくらい鮮明に想い出が蘇って来ました〜。
SAORIも良い経験になったと思うし、名古屋初ライブで鼻毛コールを巻き起こした鼻毛の森も参戦して非常に面白い?楽しい絵面のインストアになりました。色々と心配もありましたが、旧知のHMVさんから「infixでもぜひインストアをやって下さい!」とのお言葉を戴きホッとしてます、、そしてinfixでリリースしてインストアやキャンペーンをやらなきゃ!!という意識も強まりました。
きっちり良い曲を作って、ちゃんと聴いて貰える状況を作って、、今、音楽や映像業界が抱える負のスパイラルから脱却できる基盤やスタンスを整えながらinfixやinfixのDNAアーティストと「いい音楽、ずっと応援したい楽曲」を送り出して行きたいと想っています。
東京に戻ったらまたすぐプロデュースアーティストのレコーディングです。
上手い下手ももちろんありますが、やる気や本気度を大切にプロデュースも推し進めて行きますから!
皆さんの応援やご好意がジーンと沁みたインストアライブでした。
ありがとうございましたm(_ _)m
後ほど、ライブ「メビウスデリュージョン♯2」のレポートをアップします。
今回はアイドルや女性シンガーの育成、スカウトという目的や側面もありましたので、非常にやり甲斐のあるイベントになりました。
新平成サングラス兄弟にもご期待下さい(笑)!
infix 長友仍世