
今日は新橋にて晃と打ち合せ。いつも会ってるし電話もメールもしてるのに、何故か昔から二人揃うと3、4時間…あっという間に過ぎるんだよなぁ~(^.^)b 周りからも『何をそんなに話す事があるのか不思議だぁ??』と言われるけど、おホモだち?と呼ばれるくらいに話し込む(笑)やがて17日の石丸電気のインストアだし、下北沢のライブもあるけん、曲目やステージングの打ち合せしたり、次の新曲に向けて今のアルバムやDVDをしっかり浸透させて次の曲で勝負しようぜぃ!とか真面目にinfix復権に向けて話し合ってんだから。俺はinfixの番組やイベント出演の獲得、晃はアイドルから人気アニメ「テニスの王子様」関連のCDのプロデュースなどで忙しいから貴重な時間。晃は相変わらず花粉と格闘中、まともな会話になってない(^^;(しかし俺、写真は下手ばい(涙)infixにもサクラ咲く様に桜をバックの二人♪)
たまには忙しいけど晃にもオーディーに報告も兼ねて「ブログを書きんしゃい!」って言っとったけん、近々、晃さんブログが見れると想います。お楽しみにぃ~(^^)/ 次のサウンドはもっと「WINNERS~」や「傷天」「Answer」みたいなinfixが最も輝くサウンドにしてメッセージ性もより濃くしようと想ってる。若い頃の苦労は売る程して来た。そんな経験を今の若い世代やこれから社会を担う同世代に等身大で伝えて行きたい。ラジオもそう。本気、本音でリスナーと向き合って全部を受け止め、生き様をぶつけられるのはinfixしか居ないて確信しとる。リスナーが一番良く知ってるやろう。地味でも真剣に、マジメにやってる者は報われる、お天道様は見てるって俺らが身を以て証明して行きたかもん!しかし、仕事が無かったら桜見ながら花見して酔っぱらった「晃さま(時々、晃は酒が入ると晃さまに変身するのだった!)と花見酒といきたかったなぁ~。花見の場所取りの新入社員の姿が初々しかったぁー(*^-^)ノ”