
一時期、俺のラジオ番組で話題になった『オーム牛乳』が地元から送られて来た(^^)v 大牟田市の人間は子供の頃からこの牛乳を飲んで育ち、学校給食もこのオーム牛乳やから、大多数の市民が世の中には『オーム牛乳しか無い!』と想って育つのである…と、全国番組で言ったら「作り話だ」とか「番組のネタだ」など散々に言われた(苦笑)しかぁ~し、見よ、これが噂のオーム牛乳(これはリンゴ)だぁ!当時はネットとかも無いけん信じてもらえないし、ムキになってこの牛乳の美味さを喋りまくったものである。家族で銭湯に行った帰り、部活の後などは腰に手を当ててグビッと味付きのコーヒー牛乳やリンゴ牛乳を飲んだものだ。故郷の味、青春の味ってヤツよ(笑)
普通の牛乳は「白牛乳」て言う。あとは「コーヒー」とか「リンゴ」とか色んな種類があって親は健康を考えて白牛乳を飲ませたがるけど、俺ら子供は味付きがイイのよ。小学生のある時に給食がビン牛乳からテトラパックに変わって、パックの色が茶色なワケよ。って事は必然的に給食の牛乳が「コーヒー牛乳になったぁ!」とみんな想って真剣喜んで、でも飲んだら白牛乳で死ぬ程ガッカリした事があったなぁ…(苦笑)。また、オウム真理教事件の時は「オーム牛乳も関係があるんじゃないか?!」とか噂になって非常に迷惑したらしい。嫌な話題で有名にはなりたくは無いよねぇー。最近はinfixも忙しいけん、地元の味が恋しい。作曲とかも都会のイメージより地方の感覚で書くから、これを飲みながら新曲を書くのだ(^^)/ 世間はゴールデンウィークやけど俺らは休み無しで帰省出来んから、せめて地元の味に浸りながらせっせと良い仕事ばしま~す♪さ、風呂上がりに腰に手を当てる基本形でリンゴ牛乳ば飲もう(*^-^)